インスタントコーヒーを卒業した日

眠気覚ましが反対に睡眠薬になるほど飲んだ私だが、コーヒー自体にこだわっていたわけではない。勿論喫茶店で飲むコーヒーは家で飲むインスタントより美味しいとは思ったが、そこまでだった。

それが、コーヒーの味に開眼し、インスタントが飲めなくなったのはとある喫茶店でプレスで淹れたコーヒーを飲んでからである。

press

人に寄りプレスは良い面も悪い面も出てしまうからドリップの方がとおっしゃる方もいるが、私的には豆のコクガ出ていてすごく美味しいと感じたのである。

その味を覚えてからは、豆によって異なってくる味にも敏感になり、ついには、その喫茶店で扱っているスペシャリティーコーヒーを購入したり、ロースト屋さんへ直接買いに行ったりするようになったのである。

勿論プレスだけでなくドリップでも飲む。プレスの方が紙も使わずエコで、面倒がないという利点があるが、ドリップは、豆がふわあ♪と面白いように膨らんでくるのを見るのが好きでもある。

暑くなってきた今日この頃、急冷でアイスコーヒーを飲む時はドリップだが、お腹の為にプレスでも勿論飲む。どちらも美味しくて香りと味両方で幸せ気分に浸れるという、私にとって手近なハッピー・リラックスアイテムである。

一度美味しい味をせしめたら、もうインスタントには戻れない。ゼリーを作る時はインスタントでいいのだが。良いコーヒーを飲んだら味が違いすぎる。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク