駆け込みドクター、9月20日、視力回復、アイアイ体操

駆け込みドクター9月20では、「アイアイ体操など」を紹介した「視力を回復したいSP」で、興味深い内容が目白押し!視力……もちろん若い人もですが、特に四十肩、五十肩を発症しやすい年代としては、老眼が始り、白内障も少しずつ進行してきはじめ、早い人は白内障宣言をされたりする私たち。視力低下が少しでも防げるのならという思いをもって、テレビを見ました。

001

視力を回復したいSP

視力が低下してしまうとあなただけでなく誰しも視力を回復したいという思いを持ちますよね?私もそうです。近眼と乱視に加え老眼にもなって、遠くのものと近くのものと、眼鏡をかけていても焦点が合わず、手元の新聞などの時は眼鏡をはずし、テレビを見るときはかけるという不便な日常を送ってます。

また…実は、白内障の気がありますねとも言われていて、少しでも視力が回復、いえ、老眼や白内障が進む予防策があるのならぜひ実行したいと思ってます。今回の放送で良い対策方法があればもう願ったりな気持ちで見ましたよー。

目の保護の為にやってた本当はいけないこと

  • サングラス
    …これは暗くなるためかえって目ががんばってみようとするので紫外線を吸収してしまうのだそうです。
  • プールの後目を洗うこと
    …これも目に水圧がかかるから良くないそうです。
  • 眼を細めて新聞などを見る
    …ぎゅっと目を閉じることによって目をこすってしまうことになるので良くないそうです。

芸能人の視力を徹底検査

老眼がはじまっているかチェック

早見優さんが眼科検診を受けた結果、「老視(老眼)」と診断されてしまったんですねー。今年で49歳。「月島カフェ」を訪れたときもメニューを離して読もうとし、老眼鏡も常備していたらしいですねー。

「老視(老眼)」と診断された早見優について検証が始りました。老眼鏡って見えるからといって使い続けると頭痛や肩こりを引き起こす可能性があるそうなので、注意が必要ですね。

老眼の自己チェック方法

指を鼻先から遠ざけ、指紋がはっきり見える所で止め、それが30cm以上離れると老眼が始まっている、ということらしいです。あなたはどうでした?お茶の間でもきっと気になるみなさんはやってみたんじゃないでしょうか。

アイアイ1

私?私は………30cm以内というのは、近眼もあるからだと思います。(苦笑)遠くても近くても見えない?

気になる白内障

年をとるとどうしても避けられない白内障です。白内障の手術は進化を続け、今は近くと遠くと両方で視点を合わせることのできるレンズがあるそうです。ちょっとお値段が高いのですけどね。

アイアイ2

片目30万~40万なのだそう。お高いですけど、近くも遠くもクリアに見えた方がいいですよね。

アイアイ3

目に良い食べ物

目に良い食べ物で良く知られているのはブルーベリーですが、トマトのリコピンの方がもっといいらしいですね。しかもリコピンは熱を加えることによってより効果が大とのことです。

アイアイ4

ということで、目に優しいトマトスープ、目に良いアントシアニンたっぷりのホットしょうがレモンが紹介されてましたね。

アイアイ5

目の疲れを取ってくれるリコピンたっぷりトマトスープの作り方

アイアイ6

①材料を際の目に切ます。

②油で炒めます。

③トマト缶を入れます。

④お水とコンソメを適量入れて味付けをして出来上がり

アイアイ7

目に優しいホットしょうがレモンの作り方

アイアイ8

①新ショウガをすりおろします。

②はちみつとレモンとお湯を混ぜて出来上がりです。

アイアイ9

どれも簡単ですね、目の為にぜひやってみたいです。

とくにホットしょうがレモンなどは、受験生さんに差し入れにいいですよね♪

目の疲れに簡単解消方法

なんとガムをかむことがいいのだそうです。目が疲れたなーと感じたらガムをかむようにしましょうか。

アイアイ10

ボンヤリ・ショボショボ目用サプリ↓↓↓

こんなのはどうでしょう?目がすっきりしますよ♪


小学生の視力が治った!?アイアイ体操とは?!

アイアイ11

上尾市立原市小学校で実施している体操のようです。なんでも児童の視力が落ちてきたので保険の先生たちが考えだした体操で、給食の前にするのだそうです。児童もこれをやるとすっきりする、気持ちがいいと言ってました。

アイアイ体操のやり方

①目を右・左・上・下に動かす

②右を見ながら目を回す、左を見ながら目を回す

③目をぎゅっと閉じて、ぱっと開く

④親指を立て、顔の前でじっと見つめる。腕をのばして立てた親指をじっと見つめる。

⑤首を回す

⑥まゆのマッサージをする

⑦こめかみのマッサージをする

⑧深呼吸をする

出典:上尾市立原市小学校、保健だより10月号

YouTubeで見つけた簡単な視力回復トレーニング

視力回復トレーニング 目の疲れを取る体操 Eye exercises

こんな↓↓↓メガネもあるんですね!確かに動体視力がよくなりそうです。



2分で視力回復☆まぶた整膚つまみ☆ト?ライアイ・疲れ目・老眼

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク