10/9放送の金スマは、54歳 の若さで、胆管がんにより9月24日に亡くなられた川島なお美さんの追悼企画から始まりましたね。最初に2014年7月4日にに金スマに川島なお美さんご夫婦が出演してくれたときの様子から始まり、そしてご主人が登場。亡くなる前のお話を聞いているとこちらもつい涙がにじみ出てきてました。
スタジオの皆さんも瞳を潤ませてご主人の話を聞いたり、なお美さんにことを話してらっしゃいましたねー。不器用で家で練習し続けていた話とか、癌と分かってからは、癌のことを調べたりして真剣に向き合っていたとかいうお話とかまじめで物事に真剣に取り組まれてた素敵な女優さんだったんだと改めて感じました。
「舞台があったからこそ、あそこまで生きれた」というご主人の言葉。余命はご主人しか知らなかったんですねー。なお美さんはともかく這ってでも舞台に立つと言っていたそうです。抗がん剤を使うことなく舞台を務め、一人でも川島なお美を見てくれる人がいれば舞台に立つとおっしゃってたそうです。すばらしい女優さんだったんですね。
亡くなる8日前まで舞台に立っていて、舞台裏では「助けてね」などと言っていても舞台に立てばシャキッとししてた、とか、弱音は絶対言わなかった。とか、亡くなる4日前の9月20日に自宅に戻られたのですが、絶対治るんだという強い意識で帰宅されたのだそう。その時、旦那様は、医師に2,3日が峠だと言われたのだそうですね。
どこに惹かれたのか?と聞かれ「尽くしてくれた」「楽しかった」「変わらなかった」と答える旦那様。最後の言葉は、カッコいい言葉を言いたいけど、「ありがとう。」「頑張ったな」と短い言葉で一言一言考えながら言葉にされてました。
ツイッターでも、「女優魂を感じる」とか「なによりも女優を選択した」とか、「明日目が腫れそう・・」とか、川島なお美さんを惜しむ声、悲しみの声がたくさんあがってました。本当に、心よりご冥福をお祈りしたいと思います。
※金スマ、10/9 モーニング娘。の大ヒットの裏側に隠された真実はこちらです。
※以前放送の金スマ15年目突入スペシャル(飯島愛さん)はこちらです。