金スマ、10/9放送では、モーニング娘。の大ヒットの裏側に隠された今だから語れる秘密や秘策の真実を聞き出していましたね。過去のTV出演映像も素敵でした。振り返るといろいろあるんですね。モーニング娘。の初期のメンバーが、オーデション番組の「負け組」からスタートしたんですね。
OGが大集合!数年ぶりの集まり!中井とモーニング娘。とのスペシャルトークから始まりました。17年ぶりの花ピアスをつけてきたり、モンスターペアレントみたいだとか言ったり、言いたい放題で楽しさいっぱいのトークが続いてましたねー。
それにしても、みなさんご結婚されていたり母親になっていたりですっかり落ち着かれてもいますが、それでも変わらずキラキラしててやっぱり違うんだなと思いました。持てないキャラだったのが今はラブラブ夫婦の保田さん。「(旦那様が)番組見てたら結婚はなかったかも」なような事を話されたときには笑ってしまいました。
本当に見ていて中居さんとモーニング娘。さんたちとの歴史なんだなぁと感じました。過去の場面は中居さん始めみなさん若くて懐かしく拝見させていただきました。それと、モーニング娘。プロジェクト、すごいですね。やり手マネージャーさんと、その厳しさに弱音を吐かずついていかれたモーニング娘。メンバーさんたち。立派だなと改めて感じました。
常にメインを競っての切磋琢磨、メンバー入れ替え、徹底してメンバーひとりひとりのキャラ打ち出し、そして、LOVEマシーンヒットの秘策の「アーティストが嫌うダサい曲ほど売れる!」という考えで推し進められた振付など大ヒットの隠された真実も今回公開されましたねー。
最後はOGのみなさんでのヒットメドレー。懐かしさと舞台裏に隠された苦労話などで楽しめた1時間半でした。素敵な企画をありがとうございました。
YouTubeで動画を見つけましたのでご紹介させていただきます。
↓↓↓
※川島なお美さんの追悼企画はこちらです。
※以前放送の金スマ15年目突入スペシャル(飯島愛さん)はこちらです。