ドラマお義父さんと呼ばせて(おとうさんと呼ばせて)2話、感想付きあらすじと見逃し動画視聴情報

ドラマお義父さんと呼ばせて(おとうさんと呼ばせて)の第2話。2話では、恋のライバル現る?同い年の息子候補より、やっぱり若い息子候補の方がいい?娘、美蘭にかつて告白した部下現る!パパはその若い彼を応援するのでしょうか?そして、家族は?…気になるところですね。

ということで、2話もあらすじに感想を交えて書いていきます。

ドラマおとうさんと呼ばせて・メインキャスト

  • 大道 寺  保〈51〉… 遠藤 憲一 ※美蘭の恋人
  • 花澤 紀一郎〈51〉… 渡部 篤郎 ※父
  • 花澤 静 香(46)… 和久井映見 ※母
  • 花澤 美 蘭〈23〉… 蓮佛美沙子 ※娘
  • 花澤 真理乃〈21〉… 新川 優愛 ※妹
  • 花澤 葉理男〈24〉… 中村 倫也 ※兄
  • 花澤 昭 栄(79)…品川 徹 ※祖父

※今少し詳しいキャラ情報はこちら↓↓↓でご覧いただけます。
⇒ドラマお義父さんと呼ばせて、キャストとあらすじダイジェストと視聴率

ドラマお義父さんと呼ばせて、第2話、あらすじと感想(ネタばれ)

バラの花束を持ってライバル登場?!

娘・美蘭にかつて告白して振られた青年らしいのですが、父・紀一郎の部下であり、エリートサラリーマンらしいですね。でも、なんていうか、的を外しているというか、マイウェイすぎですね。なので美蘭が振ったのも分かる気がします。

とはいっても、同い年よりは若い方がいいから、この青年、石清水クンを応援してしまうのでしょうか。家族もその点は複雑のようですね。でも、帰国するそうそう美蘭を訪れるということは、振られてもめげずに意思を通すというか、本気で美蘭が好きなんだとは思うのですが・・・振られたのを確認してない?

ひとまず、兄妹から説得しよう

そう決意した2人。じっくり話し合って、お互いの理解度を深めよう作戦開始!そして、美蘭は兄と妹を誘うわけですが、すんなりOKしてくれそうもない。一応兄の方は仕方ないなでOKしたんですね。でも、妹はちゃっかりわいろを要求。”お父さんにもらったシャネルのバッグ”…弱みに付け込んでますねー。

そして、そんな2人をダーツのお店(っていうんでしょうか?)に誘ったまではよかったんだけど、みんなで会食という直前に、美蘭に会社から電話がかかってくる。しかも呼び出しの電話。

おどおどする大道寺を置いて美蘭は会社へ行ってしまう。仕方ないので、場を保とうと話しかける大道寺ですが・・・2人は乗ってくれない雰囲気。

「恋愛ってコスパ悪くない?」

「付き合うメリット考えるのなて当然でしょ?」

人を好きになるってそんなもんじゃないと思いつつ、恋愛に対してのジェネレーションギャップに、どう答えようかうろたえる大道寺。美蘭の兄妹ということもあって、あからさまに反対意見を言うのも良くないし・・といったところでしょうね。

お疲れ様、大道寺クン(クン?)、2人との親睦は、進展なしでしたね。

やばすぎるかくし芸

偶然にも仕事先の宴会場で、紀一郎パパと顔を合わせる大道寺。大道寺の会社、やまびこ商事のお得意先である会社を、紀一郎パパの会社が吸収合併したんですね、で、常務の挨拶ということで、顔を会わせてしまったわけです。

最初は挨拶だけしてすぐ失礼する予定だった紀一郎パパ。宴席の末席に大道寺クンを見つけて「いや、もう少しいさせてもらう」

そして、大道寺クン側からするとお得意先の社長さんに呼ばれて上座へ行けば、紀一郎パパに紹介されるとか、もう冷や汗。でもってここからが、またまた冷や汗もの。

「そろそろだろう?」

そろそろって、大道寺クンのうろたえぶりから、何かヤバいこと…カッコ悪い余興でもするのかな?と思っていたら、当たりでしたねー!でも、そこまでの余興だとは思ってなかったです。せいぜい腹芸とか。

やけっぱちの裸踊り

お得意さんに言われたらやらないわけにはいかないですよねー。かわいそう、大道寺クン。そして、紀一郎パパは開いた口がふさがらない感じで唖然。そして、当然軽蔑するわけですね、思いっきり。

たぶん、「こんな野郎に娘は絶対やれん!」

そう思ったことでしょう。でも、同じサラリーマンならお得意先への接待だからと気持ちも理解してくれてもよさそうですが、紀一郎パパはこの手の設定方法は否定的なスーパーエリート。軽蔑こそすれ理解心など全くないんですね。

おじーちゃん、大道寺クンを家に呼びつけ

しかも、お土産の指定までして。しかも大道寺クンの仕事とは関係の無いリフォームのこと。ホームから追い出されたおじーちゃん。

自室がないから今は兄の葉理男の部屋を一緒に使ってるわけですね。でも、「いびきがうるさいからどうにかしろ!」と言われて、ひとまずリフォームを、というこどで、パンフレットを取りよせたら、その片隅に、やまびこ商事の名前が載っていて、めざとくおじーちゃんはそれに目を付けたわけなんですね。

建築資材の部品を納めているだけなのに、担当者にするって、強引すぎ。でも、大道寺クンとしては、花澤家の家族と接触できるから、お互いの理解を深めるには、良い機会だと思って快く引き受けたってところですね。

でも、宴会での裸踊りの件があったので、花澤家には行きにくい、とくに紀一郎パパと顔を合わせることは、勇気が必要だったみたいです。でも、そこはやっぱり美蘭への愛で克服したんですよね!

第二のマズイ秘密が明るみに!

すっかりおじーちゃんと意気投合。そして、おじーちゃんが出してくれたワインを飲んでしまったんですね。それ、紀一郎パパの大切なワインなのに。しかも、ワインを飲むと悪酔いするという大道寺クン。

もうとぐろを巻いて、花澤家の家族にモノ申す!な感じでお説教。

迫力あるんですよね、エンケンさんのあの顔でお説教すると。酔っ払いだから下手に逆らうと何されるか、大暴れされても困るから、全員小さくなって、お説教を聞いてたのですが・・・・・・・。

「こんな野郎に意見される筋合いはない!」

紀一郎パパも大噴火。

美蘭のどこが好きになったの?

酔いがさめ、すっかり恐縮しきっている大道寺クンにママがそう聞いたんですね。で、ぽつりぽつり美蘭との出会い、惚れた瞬間の時から話す大道寺クン。

「この笑顔だけは曇らせたくない」。「そんなことを思ったのは初めてでした」なんていうところはいいけど、あの泥酔して怒鳴り散らした後では、この真剣な想いの告白も、効き目半減というか・・・ゼロ?

でも、ママは、一応理解してくれたみたい?

その夜寝る前に、憤慨している紀一郎パパに「誰にでも秘密の一つや二つくらいあるわよ」といったママ。

でも、離婚届が入っている引きだしを閉めてたけど、ママの心境はそれなの?…と、いろいろ問題は山盛りみたいですね。第3話も楽しみです。

宴会芸の「裸踊り」と「ワインで悪酔いする」という大道寺クンの秘密の他にも、もっと大きな秘密があるとかないとか?そして、予告では、2人がケンカ。

絶対見なくては!ですね!

第2話の一番の見どころ

宴席で、お得意先の社長さんに宴会芸をしろと、紀一郎パパの前で言われているシーン。どうしようか、困り果てた顔は、なんともいえず、名演技でした!

第3話の予告と1話、2話のおさらい(動画)

ドラマお父さんと呼ばせて、他の記事

※こちらからご覧いただけます↓↓↓

⇒ドラマお義父さんと呼ばせて(おとうさんと呼ばせて)記事一覧

見逃し視聴方法

次の配信日まで、その週に配信されたお話が、フジテレビさんの【FOD・フジテレビオンデマンド・ブラスセブン+7】というサービスで、無料で配信されてます!1週間限定にはなりますが、見逃した方、そこで見ることができます!

ドラマ・お父さんと呼ばせて、他の記事はこちら↓↓↓です

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク