10月3日は何の日でしょう?「じゅう」と「さん」「とう」と「み」どんな語呂合わせ記念日があるのか、調べる前にわくわくするようになってしまいました。
10月3日は何の日?
10月3日は、登山の日
「とざん」10と3、これも語呂合わせですよね。でも、この季節、戸外での活動にはとってもいい季節なのではないでしょうか。日本アルパインガイド協会が1991(平成3)年に定めて、日本記念日協会が1995(平成7)年に認定したのだそうです。
昨今は、中高年層の登山者が増えてきているんですよね。それにつれて、遭難率もあがっているとかで、山を甘くみないで、しっかり装備して登山には挑戦したいものですね。
10月3日は、飲むオリーブオイルの日
10月3日は、飲むオリーブオイルの日でもあるのだそうです。トルコ産のオリーブオイルを輸入しているクオリティライフさんが制定されたのだそう。つまり、10=トルコの「ト」、3=陽光の恵みを受けて育つオリーブオイルにちなんで、その「サン」シャイン(陽光)との語呂合わせなのだそうです。
オリーブオイルはとても身体に良いことは、あなたもご存じですよね。それも、オリーブオイルの中のオリーブオイル、エクストラバージンオリーブオイルがいいんですよね。オリーブオイル エクストラバージンを習慣的に飲むことで、健康と食の楽しさを提案する為なのだそう。
あなたも記念日をきっかけに初めてみませんか?