下剋上受験3話、あらすじと感想。

下剋上受験3話のあらすじと感想、そして見逃し・動画を無料で見る方法をお伝えしたいと思います。下剋上受験も今日で3話目。父と娘で学習して行く「俺塾」もでき、準備万端!さて、そんな下剋上受験3話目ですが、ここでひと騒動起きるわけです!どんな騒動、事件でしょうか?私的には中学受験をさせようとするときには、結構持ち上がってくる問題だとも思っています。

bd3c7abbe3c11325a73e6632151068ab_s

メインキャスト

中卒の父・桜井信一(阿部サダヲ)
妻・香夏子(深田恭子)
娘・佳織(山田美紅羽)
おじーちゃん・一夫(小林薫)信一の父
父の会社の後輩・楢崎哲也(風間俊介)
トクガワ開発社長・徳川直康(要潤)信一の小学時代の同級生
トクガワ開発社長の一人娘・麻里亜(篠川桃音)佳織のライバル?
佳織の担任教師:小山みどり(小芝風花)

下剋上受験3話、あらすじと感想

中学での桜井信一(阿部サダヲ)と娘の佳織(山田美紅羽)ちゃん父娘。2人は、おじーちゃんが改造してくれた自宅の勉強部屋“俺塾”で、本格的に受験勉強をはじめるわけです。それは、もう2人ともはりきって、睡眠時間を削って勉強に次ぐ勉強!さて、そうなるとやはり心配なのは、ママ香夏子(深田恭子)ですね。

スケジュール表まで作ってスタートする香織ちゃんとパパ。すごいですね!

そして、全問正解とか・・・パパ、それうそでしょ?(笑)…ということもなかったみたいですね?前日にドリルをやって予習してるパパ。がんばりますねー!

ママが一人仲間はずれでさみしそうでしたけど。

そんな娘との中学受験に向けての勉強に集中するあまり、どうやら仕事上でも、ミスを犯してしまいはじめているパパ桜井信一(阿部サダヲ)。不動産会社に勤めているパパには、後輩社員の楢崎哲也(風間俊介)くんがいました。上役からは、彼の指導を任されているのですが、どうやら娘の中学受験、その為の勉強のことしか頭にないらしく、仕事内容がまだよく理解できてない楢崎くんとしては、不安と不満を持ち始めていたんですね。

でも、娘の受験のことしか頭にないパパは、後輩の悩み・不満などには、全く気付かず、2人でするべき仕事も後輩一人に任せっきり。

ついには、お客様への内覧案内の約束時間に遅れ、お客様が帰ったあと現場に顔を出すと言う、公私混同も度がすぎる失態を犯す。でも、そればかりでなく、その重大な失態に、なんと気付かず、受験の事を後輩に話し始める始末。

塾の卒業生のお古の参考書をもらってきて、もうるんるんで、うれしくて、それしか頭にない状態ですね。
後輩は、一人でがんばって強面のお客さんを案内したのに。

これは、仕事上でもやばいです。後輩ももう頭にきてますね、会社に戻らないでそうそうに飲み屋さんへだなんて、やばいです、これ。

鶴亀算を香織ちゃんに理解させようと、折り紙でつると亀を折って自宅に帰るパパ。これでうまくいくんでしょうか?

「でもさ、この鶴、足がないよ。香織、足のある鶴の折り方知ってる!」

とか脱線しそうになったり。一応パパが「今はそれじゃない」と話を元に戻しましたけど。本当にこんな感じで学習できるんでしょうか?

手打ちして「やったー!」と喜んでますが。

そんな受験一色に染まった桜井家に、佳織ちゃんの担任教師である小山みどり(小芝風花)先生が家庭訪問にやってきたんですね。理由は、なんと、最近「佳織ちゃんが授業中に居眠りすることが増えたこと。」

受験勉強を始めた事を聞いたみどり先生は、当然のとごく、佳織ちゃんの中学受験を猛反対。それはそうですよね、猛勉強が理由で授業中に居眠りしていては、本末転倒です。

さ・ら・に、みどり先生から…
『中学受験は親の見栄』
と言われて、パパはショックを受けるんですね。

佳織ちゃんも一応納得して受験勉強し始めた点では、親のごり押しではないと思えるのですが、考えるところはありますね。

「お父さんをいじめないで!お父さんとがんばっているんだから!」

香織ちゃん・・・良い子ですねー、ホントに。先生に責められているパパとみていられなかったんですよね。

「世の中にはこんな大げさな子としなくても楽に入れる生徒が大勢いるんです!」
そういった先生に、爆発してしまったんですね。

「本当に中学受験は佳織のためなのか?」、自問し始めるパパですが・・

「香織のためになるかと考えるより、香織のためになるようにできる限り考える」という結論に達したみたいですね。

「テレビなんて見ないよ」とか・・・ママだけ仲間はずれ・・は、よくないですよね。

と、ママは、ママで、お風呂に入るときに感じの練習をする計画を立てたみたいですね、良い家族じゃないですか。本当に。うらやましいくらいあったかい家族です。

でも、パパ、仕事の方はいいんですかあ?

「あなたたちくらいにお互いのことが好きなら大丈夫かもしれないわね」
そう言ったみどり先生。

理解してくれたんですね。でも、仕事の方は・・・後輩はかんぺき怒ってますけど、パパ。

そして、後輩が一人で契約をとったと報告したことから、その後輩の気持ちをようやくわかったパパ。
これからですね、パパも香織ちゃんも。

修正するところは修正して、また仕事と受験にがんばっていかなくっちゃです!!

がんばれ、パパ、じゃなくて、この番組では、お父さん!お母さん!そして香織ちゃん!

麻里亜ちゃんとも少しずつ距離が近づいてきているようですね!フェンスから学校に入るのもナイスです!(いえ、良くないですけどね、遅刻は)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク