8対16 ダイエットとは、8対16時間、つまり、1日24時間のうち食事をしてもいいのは8時間。あとの16時間は胃腸を休めるため食事しないというダイエット法です。検証でもダイエット結果は確かに出ているのですが、問題は、食べてはいけない時間の16時間ですよね?16時間って長すぎると、あなたは思われませんか?
「16時間、あなたは空腹と闘う勇気と我慢力がありますか?」
「16時間、家族が周囲のみんなの食事を横目に、耐えられますか?」
寝ているのならまだしも、16時間となると、睡眠時間よりはるかに多いですよね?
Contents
8対16時間ダイエットとは
少なくとも下の2つの番組で大きく取り上げられ話題を呼びました。
⇒主治医が見つかる診療所5/9、8時間ダイエット(8対16)、ローカーボダイエット、筋膜リリースでダイエット
8対16時間ダイエットのやり方
1日のうち食べ物を口にしてもいいのは8時間のみ。つまり、1日のうち、最初の食事をしてから8時間以内に、最後の食事を終える・・という、略して8時間ダイエット!
検証結果としては、上でご紹介した番組では、それぞれ、実践者さんが、1週間、または10にt間で-2Kg、内臓脂肪も確かに減っているとう結果がでています。
8対16時間ダイエットの気になる点
でも、主治医が見つかる診療所5/9、8時間ダイエット(8対16)、ローカーボダイエット、筋膜リリースでダイエットでも、検証者さんが言ってました。
「隣で朝食を食べているのを見るのがつらい」
「イライラしてくる」
そうですよね?8時間・・というより、16時間何も食べないでいるなんてすごく辛いですよね?夕食を家族と一緒に取りたいと思ったら、朝食をお昼に取らないといけなくなります。
水分は取って良いそうですので、朝、お水は飲めるとしても・・低血糖になりそうですよね?イライラもしますし、仕事の能率も悪くなりそうです。
それを、カラダが慣れるまで・・・・とは、ちょっと言えないですよね?
8対16ダイエットでの空腹撃退方法
”空腹を一蹴する方法”。はい、それが、「主治医が見つかる診療所5/9、8時間ダイエット(8対16)、ローカーボダイエット、筋膜リリースでダイエット」では、紹介されてました!
検証者さんは、8時をその日の最後の食事可能時間リミットにする為、朝食を12時ごろ取られてたんですよね。で、朝は・・・検証者さんのお兄さんがおいしそうに(?)食べているのを、じっと我慢して見ていなくてはならない。・・・
10日間の検証期間の終盤ごろには、朝、部屋から出てこなくなってしまってました。
そして、ついに、「食べたいけど食べられない」「イライラしてくる」の解消方法が紹介されたのです!!
それがこれ↓↓↓です!!
「無塩バターコーヒー」を飲む!!
8対16ダイエット。16時間中の空腹を抑える方法
食欲撃退の救世主!無塩バターコーヒー!
これを朝飲むと、食欲もイライラも抑えられるんですね。作り方は、いたって簡単!!
”コーヒー1杯に、無塩バターを小さじ2杯ほど入れるだけ!”
これなら簡単ですし、いいですよね?低血糖も解消できますし、朝食をとる12時ごろまで十分がまんできそうです。(水分は飲んでいいんですよ、というより、飲まないとダメです。水分補給は大切ですから)
1日2,3杯までなら飲んでもよいとのことでしたので、起床時と10時ごろとか無塩バターコーヒーを飲めば、16時間が長くて出来そうもないと思ったあなた(私もそうですが)もできると思いません?!
でも、これって、16時間お腹を空っぽということにはなりませんけど・・・バターのカロリーをエネルギーに転換する!という理由でしたね。
8時間ダイエット 健康カプセル!ゲンキの時間 1/10では、コーヒーは飲んではダメ(16時間以内)な飲み物としてあげられてましたけど・・・うーん、こちらでは、どうしても我慢できない人向けの救済措置といったところでしょうか。勿論、無糖で飲むんですよね。コーヒーダイエットというダイエット方法もありますし、きっといいんでしょうね。(笑)
コーヒーがダメな方、バターが苦手な方はムリだと思いますが、そうでない方は、これで、16時間の間に湧きあがった食欲、空腹感を撃退できます!!
問題は無塩バターですが・・・通販でも買えるようですね。
↓↓↓
無塩バター販売ショップ
スーパーなどの店頭だとすぐ無くなるので、こういう時に通販は便利ですね♪
でも、無塩バターって結構高いんですねー。/^^;;
でも、ぽっこりお腹がぺったんこになる為ならばいいですよね!
がんばって、おなかぽっこりを解消!カッコいいスタイルになりませんか?!(^-^9
忘れてはならないダイエット時の注意点
理想のスタイル目指してがんばるのはとってもいいのですが、忘れてはいけないことがあります。それは・・・
- 落ちるのはぜい肉だけでなく筋肉も落ちる
- 筋肉が落ちれば、燃焼も落ちます。
- 筋肉はなかなか増えないので、一度落ちた燃焼もなかなか上がらない
主治医が見つかる診療所の先生方もおっしゃってましたね。
- 「10日で3Kgはやせすぎ」
- 「1年でそれくらいで健康的に痩せるべき」
とか。(要約です)
ですので、ダイエットするときは、ムリのないように。食事の栄養バランスを考え、健康的にダイエットされることをおススメします。できたらお医者様の指示の元でするのが一番良いですね。
というわけで、どちらかというと、私的には普通に食べて、筋膜リリースとウォーキングまたは軽いジョギング(スロージョギング)がいいんじゃないかな?と思ってます。
実は、実際始めました!今まで続けてきているウォーキングに筋膜リリースの最後のストレッチをプラス♪「4週間もすれば違いがはっきり分かる」ようなことを先生がおっしゃってらしたので、1月後くらいにまたレギンスダイエットの自己検証のときみたいに発表したいと思います。(途中ギブアップしなければ)
その他のダイエット記事です↓↓↓
⇒筋膜リリース・ダイエット(まとめ)
…ダイエット方法として今回はじめて紹介された”筋膜リリース”。簡単&健康的ににできるダイエットです!
⇒主治医が見つかる診療所5/9、8時間ダイエット(8対16)、ローカーボダイエット、筋膜リリースでダイエット
……主治医が見つかる診療所5/9放送の概要です。
⇒8時間ダイエット 健康カプセル!ゲンキの時間 1/10
……健康カプセルで、「8時間ダイエット」として紹介があった「8対16ダイエット」。2つとも同じダイエット方法です。
⇒レギンスダイエット自己検証、30日経過でウエスト-2cm
…レギンスダイエットを1月実施してみたときの結果です。