ピアノの買い取りは良く耳にしますが、エレクトーンってどうなんだろう?ふとそう思ったのは、良く行く健康教室の待合室に、結構、エレクトーンお譲りしますの張り紙を見るからです。ピアノと同様、引っ越し時、エレクトーンって手放す場合がありますよね?じゃ、なぜピアノの買い取りはあちこちで耳にしたり目にしたりしても、エレクトーンってないのでしょう?
エレクトーン、古いものは単なる電化製品!?
その待合室でおしゃべりしていた時に意見として出たものです。
「ピアノは調律したりして使えるから価格は下がったとしても販売価値はそれなりにあるけど、エレクトーンって、新型が出たりするから、古いのはもう単なる使えない電化製品でしかないんだよねー。」
「え?…つまりそれって、邪魔なだけの不要物ってこと?」
エレクトーンが聞いたらきっと悲しむでしょうねー。
古いエレクトーンだって練習用としては使えるんじゃない?
習い始めのお子さんなら十分いけると思うのですが、どうなんでしょう?ちなみに我が家にもあります。すごく古いのが。倉庫で眠ったままですが。/^^;
エレクトーン、あげます・譲りますサイト発見!
うーん、エレクトーンは買い取り業者ではなく、やっぱりもらってもらえればありがたい?ということなのでしょうねー。やっぱり進化する電子楽器の古い型はダメってことですか。調整するにもお金がかかるから、貰い手もなかなかなんでしょうか?結構0円で掲載されてるんですよね。
なんだか、並んでいるエレクトーンが泣いているような気がしてなりません。(あ、うちに眠っているエレクトーンも泣いてると・・・/^^;; 眠ってるというより、放置ですからね~。ごめんなさい)
中古エレクトーンを売ってるお店もあるようですけど、やっぱりちょっと前のものですよね?・・・上級になると良いエレクトーンに買い替えていったりすると思える(我が家がそうでした)エレクトーン。買い換えの場合は、古いのも引き取ってくれるでしょうけど…習うのを止めてしまったら、邪魔者扱い。
リサイクル業者もあんまり良い顔しないんでしょうね、きっと。そういうことも考えるとやっぱり習わせるならエレクトーンよりピアノ?/^^;
引き取り手(/^^;)が見つかれば、きっとエレクトーンも嬉しいでしょう?(ジモティー・エレクトーンあげます・譲ります)