男のシミ対策

男性のシミ対策。男性の方が女性よりシミになりやすい?!しかも、シミがあると例えイケメンさんでもモテ度95%ダウン!という調査結果が出ているそうです!さー、それは大変!あなたはそのシミ対策はどうされてますか?え?「お肌つるつるでそんなのない?」はい、すみません、そんなあなたは回れ右してくださって結構です。

でも、そこで内心「ぎくっ!」とされたあなた!一緒に考えてみませんか?シミ対策。そう、シミの悩みは、女性も男性も関係ないです。そして、それはシミ対策用にも言えるようです。シミケアといえば、イコール女性、イコール女性用シミ対策化粧品と考えられがちですが、実は、気にしているのは男性も同じということもアンケート結果で出てるんですね。

シミ対策・メンズケシミンクリーム

”男のシミ対策”で検索したら出てきたのが、この小林製薬さんの「ケシミンクリーム」。確かにメンズケシミンクリームという名前だから、まさに男性用!「ケシミンシリーズ」として、「化粧水」「しっとり乳液」もあるんですね。ということは、私たち女性の場合もそうですが、使い方の説明がないと困惑しますよね?

「3種類のうちどれを使えばいいんだ?」

「その中の1つ?それとも順番に?」

「おれのシミの場合はどれがいい?」

「結局どれを使ったらいいかわからない」

シミ対策化粧品・ケシミンシリーズ使用方法

1、化粧水 2、クリーム 3、乳液

でも、全部使わなくても、それぞれの使い心地で、俺は化粧水だけ、とかクリームだけとかでもよさそうです。現に、私は全般的にクリームというのはべとつくので、基礎化粧品も化粧水のみが基本です。(最近とある製薬会社の美白クリームを使い始めましたが、それはまた別の機会にご紹介します)

シミ対策クリーム、メンズと通常のケシミンの違い

以前からあったのは、ピンクの箱のケシミンクリーム(シリーズ)。レディス用とは書いてないのですが、箱の色のせいもあるのでしょうか、女性用、女性用化粧品として認識されてしまうらしいですね。なので、メンズ用が出て歓迎する声もちらほら。でも、実は、成分表を比べてみると、同じなのです!

じゃー、なぜわざわざメンズを出したのか?

つまり、女性用=男が買っちゃおかしい・・かな?と躊躇してしまうんじゃないかと推測してます。だから、製薬会社さんも、同じ商品を騙して売ろうという意識ではなく、男性に手軽に手に取ってもらおうという優しい配慮からなのでしょう。そこで両者に値段の差があってはいけないですけどね。ないのでいいんじゃないですか?

つまり、買いたくても買えずにいるシャイな男性に愛の手を差し伸べた、ということで。

シミ対策用・ケシミンクリームの効果は?

結論から述べますと・・・薄いシミには効果があるという使用者様のご意見が多く見受けられます。効能書きにも「メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ」とはあるのですが、消すとは書かれてないのです。それに効果が出るのは使用者の肌質にもよるので一概に消せるとは断言できないわけですね。

でも、かみそりまけを防ぐ。皮ふをすこやかに保つ。ということは、シミ予防にはなると思うので、肌の状態を整える基礎化粧品として使っても良いと思います。

シミ対策クリーム・今日の結論

あなたのお肌、特にカミソリ負けのお肌は、乾燥しやすくバリア機能が低下してます。ケアしないとシミができやすい状態なので、シミに効くと分かったものは、女性用基礎化粧品でも使うときっと有効です。

但し、男女関係なく肌質により効果、アンチ効果は様々ですので、ご自身の判断でお使いください。少しでもおかしいと思われたら、皮膚科での受診がおススメです。

↓↓↓女性・男性、両方向けとして販売されてるシミ対策用スキンクリームです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク